宗参寺「結いの桜『桜香の区』」―桜満開へのカウントダウン

宗参寺の「桜香の区」では、春の訪れを告げる結いの桜が満開に近づいています。桜の開花から1、2週間が経過しましたが、待ちに待った美しい花々がちゃんと姿を現しました。この期間、樹木葬の見学に訪れた方々も、桜の魅力に引き寄せられ、興味を持ってくれる人が多くいらっしゃいました。

「桜香の区」に咲く桜は、その美しさで多くのお参りの方の心を癒してきました。今、桜が満開まであと少しというこの貴重なタイミングを逃さず、ぜひお時間が許す限り、この美しい瞬間を目の当たりにしていただきたいと思います。桜の美しさは儚いものです。今だけの特別な光景を、心ゆくまでご堪能ください。

桜が満開の時期は短いですが、この期間中は宗参寺がさらに魅力的な場所に変わります。桜の花びらが輝く「桜香の区」で、春の到来を感じながら、穏やかな時間を過ごしていただければと思います。この時期だけの特別な風景を、ぜひお見逃しなく。

※第二期区画「優美の舞」の枝垂れ桜は少しずつ咲いてきましたが満開までにもう少し時間がかかると思います。

関連記事

  1. お墓の前で、こんな話(1)

  2. 改葬について 成長日記⑩

  3. 第①弾~第⑥弾までの振り返り 成長日記⑦

  4. 樹木葬「瑠璃の光」優先案内!大好評!

  5. コーティングについて 成長日記⑭

  6. 東京都内の墓地の需要と供給 成長日記①